ビズコーポレーションパートナー講師

中島 一平
Ippei Nakashima
2001年に社会保険労務士として開業。
主に中小企業を中心に、『人事・労務に関する相談業務』や『就業規則の作成』、『人事評価制度、賃金・退職金制度の構築』を行うとともに、企業ニーズに応じた各種研修を行っている。
また2008年からは、福岡を中心に九州、山口の自治体で人事評価制度に関する研修も行っており、「懇切・丁寧でわかりやすい」と評判である。その中でも人事評価制度に欠かすことができない面談制度にコーチング手法を取り入れた研修は、参加者の共感を呼び即実践できる内容として支持が多い。
また業務改善研修では、単に研修で終わるのでなく、実際に企業に入り込みPDCAサイクルを回しながら効果を上げている。特に長時間労働の削減に対する業務改善では、労働基準法や労働契約法を始めとした法的根拠も踏まえながら実際に多くの企業が時間外労働の削減に成功している。
得意分野
人事評価制度/マネジメント/コーチング/業務改善
研修テーマ
・評価者研修(基本研修、事例演習、目標設定研修、面談研修等)
・被評価者研修(基本研修、事例演習等)
・階層別マネジメント研修
・目標管理に活かすコーチング研修
・評価面談に活かすコーチング研修
・部下育成、やる気を引き出すためのコーチング研修
・業務改善研修
資格
- 特定社会保険労務士
- AFP
- JST(人事院リーダー研修インストラクター)
- 日本ヒューマンライフ協会認定コーチ